はじめに
パン屋さんに行くと、格安でパンの耳が置いてありますよね。
手にはとってみるものの、どういう風に調理するか頭を悩ませがちです。
今回は、そんな方に是非お勧めしたい、パンの耳を使ったアレンジレシピをご紹介したいと思います。
パンの耳グラタン
材料
パンの耳 4本
ほうれん草 1把
ベーコン 1枚
玉ねぎ 1/4個
牛乳 150cc位
小麦粉 大さじ1~2
塩 少々
黒コショウ 適量
パセリ 少々
とろけるチーズ 適量
バター 適量
作り方
1、ベーコン、薄切りにした玉ねぎ、ホウレン草をバターで炒め、塩をしておきます。
2、1に小麦粉を入れ、だまにならないように気を付けながら牛乳を加えホワイトソースを作ります。
3、パンの耳を2㎝位に切り、オーブンでカリッとさせておきます。
4、耐熱皿にバターを塗り、2と3を加え、上にとろけーるチーズ、パン粉を乗せ
オーブンに入れます。
5、チーズが溶けたら取り出し、上に黒こしょうとパセリを振って完成です。
パンの耳ピザ
材料
パンの耳 6枚
とろけるチーズ 適量
トマト 1/2個
ピーマン 1個
玉ねぎ 1/4個
サラミ(無ければハムやベーコンで代用してください)
ケチャップ 大さじ1
作り方
1、アルミホイルの上に、パンの耳を並べます。
2、1にケチャップを塗り、薄く切ったトマト、玉ねぎ、ピーマン、サラミを乗せます。
3、2にとろけるチーズを乗せます。
4、そのままオーブンであたためて、チーズがとけたら完成です。
パンの耳を使ったティラミス風アイス
材料
・パンの耳 4本
・濃いめにいれたコーヒー
・ココアパウダー 適量
・バニラアイス 1カップ
作り方
1、濃いめにいれたコーヒーに、パンの耳を浸しておきます。
2、1を取り出し、半分にカットし、お皿の上に4本を綺麗に並べます。
3、2の上にバニラアイスを乗せ、その上に残りのパンの耳4本を並べ
またアイスを上に乗せます。
4、最後にココアパウダーをかけて完成です。
おわりに
その他にも、
・少量の油で揚げて砂糖をまぶしてラスクにする
・1cm位に切ったパンの耳を、さっと揚げてクルトンにし、いつものサラダにプラスして本格的なサラダに大変身させる
などなどパンの耳は使い勝手もよく、アレンジもきく節約アイテムです。
これからパン屋さんでパンの耳を見つけたら、是非この節約レシピを試してみてくださいね。